先日、小藪さんを起用した「人生会議」のポスターが物議をかもしていましたね。
その中で「自分が倒れたら」「もしも亡くなったら」を家族と話している人はほとんどいないというアンケート結果がありました。自分の終わりのことなんてなかなか考えたくないですし、まして家族と話すなんてためらってしまいますよね。
「まだまだ結婚を考えるくらい若いんだから、あとでちゃんとするよ!」と思っている人も多いのかもしれません。
しかしシニアが婚活では事前に家族と「これからのこと」を話し合うのは重要なことなんです。
問題は山積み
● 遺産・財産分与・名義の変更…
やはりメインはお金のことになるでしょう。なにかあったときにお金や持ち物をどうするか決めて、家族に伝えることが大切です。公的な文書に残しておくのが一番トラブルがないでしょう。そうやって婚活スタートの前に遺産関係を綺麗にしておけば、新しいパートナーに説明するのも楽になりますよね。
「大事な思い出のものだから」と保管しておいたものも、割り切って整理するのも大切になります。
● なにかあったら
なにかあったときに治療を希望するか、希望しないか、延命はするのか、しないのか…。重たい話ですが大切なことなので、しっかりと自分がどうしたいのかを決めて家族には周知しておいてください。
意思表示をしていなかったせいで遺された家族が大変な思いをする、という話はよくありますよね。決して他人事でないので、医療ケアについて調べて家族とも話し合いをもってみてください。
最後に
いかがでしたか?シニアのみならず、誰しも明日どうなるかわかりませんから、考えられるときに考えて話せるときに話しておいたほうが良いですよね。「面倒だから」「明日でいいや」と先延ばしにしないですぐにでも「もしものとき」に備えておいてください。
終わりと向き合うからこそ、前向きに新しい人生を歩もうという気力も湧いてくるでしょう。
☟シニア婚活のご紹介
エクシオジャパン

47都道府県すべてで婚活パーティーが行われています。
首都圏に力を入れてパーティーを開催している所はありますが
全国でシニア婚活に力を入れている主催者はなかなかありません!パーティーの説明も丁寧で初心者にも安心ですよ
婚活がはじめての方はまずはここから検討してみてくださいね。