【シニア婚活に必要なもの。それは…】
シニアの婚活に必要なもの。
それは
「いつも笑顔を忘れないこと」
「あきらめない意志をもつこと」
「ご縁を増やすこと」
ではないでしょうか。
これらは、学生同志の婚活をしている20代の方でも、
50代のバツイチの方、60代70代でシニア婚活に婚活をしている方でも同じです。
これら自らの行動や努力・心がけにより、幸せな縁に恵まれるのが理想的。
そして、このご縁をしっかりと結びつけるには、
ときに自然の神々のパワーを味方につけることも大切でしょう。
「神様にお願いしただけで上手くいけばこんなに苦労してない」なんて言っている方も、
初詣ではしっかり「あの人とうまくいきますように」と願ったことはありませんか?
ここでは、婚活のご縁にまつわるパワースポットを紹介いたします。
自分が好きなパワースポットを選んで、婚活を成功に導きましょう。
本当に効く!縁結び恋愛パワースポットはどこ?
「好きな人とずっとうまくいきますように…」
「好きな人とずっとうまくいきますように…」
「あの人と結婚できますように…」
「いい人と巡り合えますように…」
これらは、長い歴史の中でたくさんの人々が願った事ではないでしょうか。
ずっと変わらない願いだからこそ、
「恋愛成就にはここが効く」「婚活のご利益がある」と言われている神社に参拝してみませんか?
<恋するシニアは必見。これから恋するシニアも必見!>
●出雲大社 東京分祠 (東京都港区六本木7-18-5)
全国の婚活女子の聖地として有名な「出雲大社」は島根県にあります…というのは有名な話。
でも、この出雲大社の「御祭神大国主大神の御分霊」を奉斎する分祠が「六本木」にあるというのはご存知でしょうか。
この「御祭神の大国主大神」はあらゆる「結び」の神様と言われています。
そのため、シニアの婚活パーティーに参加する前にお参りするのがおすすめです。
参拝の方法ですが、まずはセルフ式のお清めの社へ行き、自分自身で祓串を振って身を清めましょう。
お参りは、出雲大社ならではの「二礼・四拍手・一礼」。
そして「心をひとつにして自分と同じく人を思う」…という意味の祝詞「幸魂奇魂守給幸給」を3回唱えて縁結びを祈願し、シニアの恋愛にご利益を頂きましょう。
●虎ノ門 金刀比羅宮 (東京都港区虎ノ門一丁目二番七号)
香川県の象頭山に御鎮座される海上交通の守り神「金比羅宮」。
大都会の一角の中でも、清々しい空気が漂い都心にいることを忘れさせてくれる神社です。
境内は小さいものの威厳があり、縁結びの霊験が抜群に高く都内トップレベルと言われています。
また、境内には「縁結びの社」というご社殿があり、恋愛成就を願う多くの女性が人気です。
江戸時代には、自分の黒髪の一部や折り紙を、木々や格子に結んで祈った歴史があります。
●来宮神社 (静岡県熱海市西山町43-1)
熱海にある「来宮神社」は縁切りと縁結びが出来るパワースポット。
近代風のカフェが自然の風景に溶け込み、平日でも賑わう大人気の神社です。
特に人気が高いのは、この神社のシンボルでもある「大楠」。
2000年経っても成長し続けるこのご神木は、全ての願いを叶えると言われています。
また、この幹の周りを一周すると「寿命が1年延びる」と言われ、多くの人が参拝。
「恋愛成就に効く周り方」もあり、恋愛や結婚を成就させたいと願うシニアにも人気です。
恋するシニアはパワースポットでチカラをもらおう♥ |
お参りの時、シニアになると「いつまでも元気でいられますように」とか「家族全員幸せでいられますように」など健康や家内安全系のお願いが増えていきがち。 でも婚活パーティーに参加したり、久しぶりに本気の恋愛をしたりするなら、これも神様のご利益に期待してみましょう。パワースポットは願掛けだけではなく、縁結びにあやかったお守りはもちろん、様々なグッズを見るのも楽しいもの。ただし、高額なものもあるので「欲しい」と心が揺れたときには、時間を空けて客観的に調べてみたり、親しい知人に相談などをして冷静に判断することが大切です。特にシニアを狙った悪徳商法も残念ながら後を絶たないため、巧妙な手口に騙されない様注意しましょう。また、同じように一生懸命お祈りしてるシニアがいたり、願いが成就した60代や70代のカップルがお参りに来ていることも。そんなシーンを目の当たりにできて、勇気付けられたりするのも恋愛・縁結びのパワースポットです。何度もシニアの婚活パーティーに参加しても出会いに恵まれなかったり、お相手との関係がなかなか進展しなかったり……という悩みはありませんか?恋愛の願いを成就するには自分磨きが大切ですが、努力しているのに…と報われない場合には神様にお願いしましょう! |