シニアの男女からよく聞く相談。「俺は口ベタだからパーティーなんて何を話したらいいのかわからない」「人見知りだから婚活で初対面の男性と話すとか恥ずかしくって…」
日本人は照れ屋でシャイな方が多いです。自分を「口下手」「人見知り」と認識している方も多いですね。むしろおしゃべりに自信がない方にこそ「婚活パーティー」をオススメしたいと思います。
「うまくやろう」なんて思わなくていい
口下手だから…と出会いの場に出ていくのを恥ずかしがる人には「失敗を怖がる」心理があります。「うまく話さなきゃ」と思い込み、「相手にどう思われているんだろう」と過剰に気にしてしまうために口が重たくなるのです。
まず婚活パーティーで「うまく話そう」と考えなくても大丈夫です。リラックスして笑顔であいさつする、それをまず心がけてみてください。あとはプロフィールカードを見て”質問”していけばいいのです。自分で「面白く話さなきゃ」「話題を出さなきゃ…」と頭を悩ませることはありません。
話してはいけないこと
「何を話したらよいのか」という方向けに、今はいろんな「話のネタ」情報がネットにあふれていますよね。天気、趣味、子供のころの話、家族の話、時事ニュース…もちろん雑談のネタを仕込んでおくことは大切ですが、婚活パーティーで大切なのは「話してはいけないこと」を押さえておくことです。
初対面の人とは「政治・宗教・野球の応援チーム」は話すなとよく言われますが、婚活パーティーでもNGとされる話はあります。ほかの記事でまとめられていますから参考にしてくださいね!
最後に
生きている限りいくつになっても人生はやりなおしが効くものです。現代は婚活パーティーをはじめシニア用のさまざまな婚活ツールも充実していますし、出会いの場も用意されています。たとえ離婚歴があったとしてもそれを恥じることはありません。「恥ずかしい」と自分で自分に制限をかけてしまうことほどもったいないことは無いんです。時間は有限で過去には戻れませんから、将来のことだけを見据えて頑張っていきたいですよね。
ぜひシニア向けの婚活で生涯のパートナーを見つけてくださいね!!
シニア婚活はこちらから

47都道府県すべてで婚活パーティーが行われています。
首都圏に力を入れてパーティーを開催している所はありますが
全国でシニア婚活に力を入れている主催者はなかなかありません!パーティーの説明も丁寧で初心者にも安心ですよ
婚活がはじめての方はまずはここから検討してみてくださいね。